◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
人前で歌うのが不安から楽しみに変わる時
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「人前で歌ってもアガらなくなる!
マインドブロックを外して
歌も人生もオープンになる方法
ライブ本番の直前になるとソワソワして何も手につかない、
「なんで引き受けたんだろう」
「今日具合悪いって言ってキャンセルできないかな?」
なんて考えたりしてる人いませんか?
歌でなくても、
学校の発表会や、会社のプレゼン、セミナー等でも同じように感じている方がいるかもしれません。
これまで5つのワークをご紹介しました。
1.ブレインダンピング
2.ありがとうと返す習慣
3.鏡を見ながら歌う練習
4.主人公になり切って歌う練習
5.大好きな人・モノリストを作る
それぞれ、
1.自分を知る
2.人の好意を受け入れ、感謝で返す。
3.自分と向き合う。
4.自分の世界を作って演じる。
5.愛されていることを知る。
私はセラピストでもカウンセラーでもないので、専門的な事は語れませんが、
自分自身の経験として、
練習、ライブ経験と共にこのワークを繰り返すうちに、
「ライブが楽しみだな」
「お客様と会えるのが楽しみだな」
と思えるようになり、
曲が始まるとスッと自分の世界に入る感じも掴めてきました^_^
人前で何かを表現する時に、
自分のマインド部分で躓いている方は1度試してみてくださいね^_^
コメントを残す